38歳 保育補助&放課後デイサービス勤務のおっさんのブログ

36歳のおっさんが介護の仕事をしながら、通信制の大学を2年で卒業するのを目指すブログ

人をなめるなよ

こんばんは。

 

実は今日土曜と日曜働いてる小規模多機能の施設の管理者の方からオファーを受けました。まだ4日しか働いていませんが、今までみている子の中ではやる気があるとありがたい言葉をいただきました。やはり評価されるのはありがたいと思います。またこないだから言われておりますが、介護支援専門員の資格を持っておきながら、従事しないのはもったいないと。

 

自分は子供の支援がしたいと言う思いで、今まできておりますが、時間延長の話しを春先に○協運営の放課後デイサービスに話しをしました。児童関連を統括している所長さんも私の事は総務に話をしており、「このままでは他に行ってしまうぞ!」とまで総務に話しをしてくれたそうです。

 

しかし社協の規定では、教員免許、社会福祉士、保育士が規定に上がっており、私が取得した、児童指導員の資格は規定に上がってないとのこと。(児童児指導員の資格は加算の絡みにもなりますが、おかしい話しですよね)所長さんも「規定、規定と!」半ば呆れておりました。「下半期になるかもしれんで待ってくれ」とお言葉をいただきましたが、他にも資格をもっている以上、その資格を活かした仕事からオファーを頂いけるのはありがたい事です。また、精神保健福祉士の実習の話を小規模多機能型の管理者の方に話したところ、12日間の休みをいただく事は「自分のための資格だから」と良い答えをいただきました。

 

○協の総務も前の介護の仕事も会社主体。人は後回しの考えでしたが、この人手不足の令和の時代、選択権は働く側の人にあると考えてます。会社都合の考えでは、それこそ人は来ないでしょう。人手不足倒産もありえると考えます。

 

会社都合の考え方は「働く側をなめている」としか思えません。さぁ、どこが私を獲得できるのかな?と思います。